オンライン日本語教師

オンライン日本語教師向け|レッスンに使える便利なサイト 5選

 

こんにちは。ラフと申します。

 

日本語のオンラインレッスン始めけど、教材は何を使ったらいいの?
本もいいけど、なんか良いサイトないかな?

 

オンライン日本語教師をした経験を基に、ブログ内を日々つづっているブロガーです。

オンライン日本語教師をはじめて、数ヶ月が経ちました。今までのレッスン回数は、約120回程度です。
まだまだ初心者の私ですが、これから日本語のオンラインレッスンを始める方に参考になればと思い、失敗や発見を日々ブログに綴っています。

 

オンライン日本語教師を始めるにあたって、まず最初に悩むのが教材選びですよね。
私も駆け出しの頃は何を選べばいいか、どんなサイトがあるのか、全てが初めてのことでかなり戸惑いました。

今、教材選びに悩んでいる方にご参考になれば幸いです。これから、私が見つけたおすすめのサイトを5選紹介させていただきます。

 

 

日本語NET

日本語NET ホームページ

こちらは、本でも有名な「みんなの日本語」や「げんき」などの教案がたくさん紹介されています。日本語教師初心者に優しいサイトで、アイデアをたくさんもらうことができます。

本の中に記載してある、文法、語彙、形容詞、イラストなどわかりやすく紹介されています。

本を買うか迷った時は、まずはこちらのサイトをチェックしてみることをおすすめします。

一部のイラストが有料となっています。イラストをあまり重視していなければ、全て無料で閲覧することができます。
JLPT(N5~N1)までの問題集などもあり、かなり良く出来た便利なサイトです。

ちなみに、私は色々と吟味して「げんき」という本を購入しました。この本選びに関しては、別の記事で紹介をさせて頂こうと思いますが、教材選びはとても重要です。生徒のやる気にも直結しますので、念入りに行いましょう。

 

 

日本語教育のためのイラスト教材

日本語教育のためのイラスト教材 ホームページ

日本語教師をしている方が、独自に運営されているサイトです。

イラストがとにかく面白い!文法、語彙などの説明もとてもわかりやすいサイトです。イラストを探している方や、日本語の文法を簡単に勉強したい方におすすめです。

全て無料で見ることができます。教案イメージがわかないっていう方は、一度こちらのサイトをチェックしてみることをおすすめします。

私も何度も参考にさせてもらったとてもわかりやすいサイトです。

 

 

日本語の絵

日本語の絵 ホームページ

日本語の場面場面に合わせて、絵を使って表現したサイトです。絵がとても可愛らいらしく、わかりやすいです。絵を使って、説明をすると生徒の理解度も一気に増します。

こちらのサイトは特に絵に特化してますので、何か場面の説明で困ったとこきは、参考にされることをおすすめします。

私も何度も参考にさせて頂きました。特に日本語学習初心者にとっては、絵がある方が理解が深まります。

 

 

プリントきっず

プリント きっず ホームページ

こちらは外国人向けではなく、日本人の子供向けのサイトになります。

幼児から小学6年生までの教材が揃ったとても便利なサイトです。「あいうえお」の表があったり、「あいうえお」の書き順の表があったりと日本語初心者にもありがたいサイトです。

また、日本語中級者〜上級者にも活用できます。
たとえば、私は漢字を勉強したいという生徒にこちらを活用しています。小学校2〜3年生の漢字を勉強している生徒は中級者の中にたくさんいます。

そんな生徒さんは漢字の勉強、読み方、書き方などに興味があるので、場合によってはどんどん活用できます。

 

 

日本語教師N1et

日本語教師N1et

こちらのサイトは、日本語教師の様々な悩みを解決してくれるとても便利なサイトです。

文法、語彙などの教案に関する内容だけでなく、JLPTやオンライン授業の進め方など、日本語教師を始めた誰もがぶつかる壁について優しく解説をしてくれています。

私も何度も参考にさせていただきました。
皆さんも何か悩んだことがあれば、こちらのサイトを活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

いかがでしたでしょうか。

今回は、オンライン日本語教師になって、多くの人が悩む教材選びに便利なサイトを紹介させて頂きました。

私もこれらのサイトにとてもお世話になっております。まだまだ私も初心者ですので、日々わからないことだらけですが、少しづつ改善していっています。

この記事がオンライン日本語教師初心者の方に参考になれば幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

 

ABOUT ME
RIE BLOG
立命館大学卒 在学中一年間のイギリス留学を経験しました。 この留学をきっかけに一人旅・バックバッカーにハマりました。4年間植物系卸業者営業経験を積み、植物の魅力に取り憑かれました。世界中の植物を実際に見たいと思い、ノマド生活に憧れています。旅×植物は、世界を旅しながら各地の植物を見に行くという夢を描いています。